犬猫の歯石口臭の除去対策まとめ

犬猫の歯石口臭に関する問題をまとめました

最近犬を飼い始めました。歯石予防のためにも歯磨きをしてあげたいので、正しい歯磨きの始め方について教えてください。

   

1.歯磨きは最初が肝心

歯石はパピーの歯であろうとシニア犬の歯であろうと関係なく付着します。そのため歯石を予防するためにはパピーのころからしっかりと歯磨きをしてあげることが重要になってきます。
パピーの場合、やり方さえ間違わなければ成犬になってから歯磨きをし始めるよりもかなりスムーズに歯磨きをさせてくれるようになりますので、トイレトレーニングやお座り、待て、を教えるのとおなじ“しつけ”の一環だと思って根気強く歯磨きを教えていきましょう。

歯磨きを始めるにあたって最も大切なのは、犬に「歯磨きが怖い」と思わせないことです。
そこでまずは、口の周りや口の中を手で触られることに慣れてもらいましょう。最初は手の甲で触り、慣れてきたら手の平で触るのがポイントです。
そして口の中を手で触られても大丈夫になった後は、歯磨きシートを用いて歯磨きをし、それにも慣れてきた段階で、歯ブラシを用いた歯磨きを始めましょう。
最初のうちは、歯磨きができなくてもかまいません。歯ブラシを口の中に入れたり、歯ブラシを咥えさせたりするだけでも十分です。最初はおっかなびっくりな感じでも、続けるうちに慣れてくれます。
ここまでくると、歯磨きトレーニングはほぼ完了です。あとは口の中で歯ブラシを動かし、歯を磨いて歯垢をしっかりと除去しましょう。

2.たくさん褒めてあげよう

これはしつけ全般においていえることですが、パピーに何かを教えるにあたって最も重要なのは、ちゃんとできた時にはたくさん褒めてあげるということです。
犬は「○○をするといいことがある」とわかればその行動をすすんでするようになります。そこで口の中に手を入れさせてくれたとき、歯磨きシートで歯磨きをさせてくれたとき、歯ブラシに慣れてくれたとき、歯ブラシによる歯磨きをさせてくれたとき、など何かを上手にできた時にはしっかりとほめてあげましょう。
また“褒めること”は、上手に歯磨きができるようになってからも続けることをおすすめします。「歯磨きをすること」と「褒めてあげること」を1セットにすることで、「歯磨きはいいこと」と犬に覚えさせることができるからです。

3.歯磨きを習慣にしよう

パピーの歯磨きトレーニングをするうえで大切なのは、「歯磨きを習慣化させる」ということです。歯磨きは、犬にとって嬉しいものではありません。しかし、それが習慣となると犬にとって歯磨きは、ご飯を食べる前の“おすわり”や“マテ”のように、“やって当たり前のこと”になるのです。そうすると、あまり気分が乗らなくても渋々歯磨きをさせてくれるようになりますので、「歯磨きをさせてくれなくて困る」ということがなくなります。
そこで歯磨きトレーニングは“気が向いたときにする”のではなく、最低でも3日に1回、できれば毎日行うようにしましょう。愛犬のオーラルケアをして歯の健康を維持するためには、飼い主さんと犬、双方の努力が必要なのです。

ペットの口内のケアの理想的な商品は、簡単で使いやすく、継続的に続けられるものであるべきだと考えます。ペットの体に安全で、ストレスなく使用されるべきです。そして、確かな効果が期待出来るものが良いでしょう。人気なのが、スプレータイプで液体を口に吹きかける歯石ケアと、ペットの飲み水に液体を混ぜるタイプのケアです。どちらもお手軽ケアで、健康的な口内環境を育ててくれます。深刻な歯石はスプレータイプで、普段のデイリーケアは飲み水に混ぜるタイプがお薦めです。970以上もの動物病院やサロンがモニターし、口内環境を整えるために選んでいるので、お近くの動物病院やサロンで安く購入できるでしょう。

 - 犬の歯石取り

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
歯茎マッサージは歯石予防効果があるのか?

目次1.歯茎と歯石の関係2.歯茎マッサージの効果3.歯茎マッサージのやり方 1. …

no image
犬の歯は、どんな構造になっているのですか?歯石がつくと犬の歯はどうなってしまうのですか?

正しいオーラルケアをして愛犬の健康を守るためにも、ここでちょっと犬の歯の特性や構 …

no image
歯石除去をすると歯茎が下がってしまうというのは本当ですか?

目次1.歯石除去後の歯茎2.歯茎が下がるのはむしろいいこと?3.歯石除去後のケア …

no image
犬の歯石を取るには、どのような方法がありますか?

犬の歯石と除去する方法としては、主に3つの方法が挙げられます。動物病院で除去する …

no image
歯石予防には歯磨きガムが有効であると聞きましたが、実際のところはどうなのですか?

目次1.歯磨きガムとは2.歯磨きガムの魅力3.歯磨きガムを与える際の注意点 1. …

no image
歯磨きを嫌がる犬について

歯石を予防するためには、歯磨きによって歯石の原因となる歯垢を除去する必要がありま …

no image
最近は、トリミングサロンでも歯石を除去してもらえると聞きました。犬の歯石除去は動物病院でなくてもできるのですか?

目次1.トリミングサロンでの歯石除去2.トリミングサロンでの歯石除去と動物病院で …

no image
動物病院ではどのようにして歯石を除去しているのですか?

動物病院では、全身麻酔を施したうえで歯石除去を行っています。そして多くの動物病院 …

no image
犬が最近、歯茎から頻繁に出血するようになったのですが何かの病気でしょうか?

目次1.歯茎からの出血は口腔内のトラブルを知らせるサイン2.歯茎からの出血の原因 …

no image
自宅で犬の歯石を除去する方法を教えてください。

目次1.自宅でも歯石除去は可能2.自宅で歯石除去をする方法3.自宅で歯石除去をす …