犬のオーラルケア方法について
愛犬に健康で長生きしてもらうためには、正しいオーラルケアが欠かせません。そこでここでは、様々なオーラルケアの方法についてご紹介させていただきます。
1.歯磨き
愛犬のオーラルケアをするうえで決して欠かすことができないのが「歯磨き」です。
犬は、基本的に1日2回、多い子では1日3回ご飯を食べます。また、ご飯の間におやつを食べることもあるでしょう。そしてそのたびに歯にはフードの食べカスやおやつの食べカスが付着します。
そしてその食べカスは歯の表面で腐敗が進んで歯垢となり、石灰化して歯石になってしまいます。また犬の歯の表面はねばねばとした唾液でおおわれているため、食べカス以外にも歯垢の原因となる死滅細胞や血液が付着しやすくなっています。
そこで、毎日歯磨きをすることで食事により歯の表面に付着した食べカスはもちろん、歯垢の原因となる物質を隅々まで取り除いてあげることが重要となるのです。
2.歯磨き効果のあるガム
人間は、食事をとるたびに歯磨きをしますよね。昼間はしないという方でも朝・晩は歯磨きをすると思います。犬も人間と同じ歯の構造をしている以上、食事の度に歯磨きをするのが理想的です。
しかし実際問題、毎食後歯磨きをするというのはなかなか難しいですよね。1日1回の歯磨きでも精一杯なのに、それを1日に何回もとなると、本当に大変です。
そこでおすすめしたいのが歯磨き効果のあるガムです。
最近は様々なメーカーから歯磨きガムが販売されています。そしてその中にはガムに歯垢を付着させることで歯磨き効果を得るものや少し硬めのつくりになっていて、それを噛むことで歯垢を落とし神垣効果を得るものなど、いろいろなタイプがあります。
またメーカーによって味にも様々なバリエーションがありますので、いろいろな味を試してみて最も食いつきの良いものを使用するというのもいいでしょう。
3.歯石除去
犬も人間と同じで、いくら毎日歯磨きをしていても時間の経過とともに歯石はたまってしまいます。歯と歯が重なっている部分や歯の生え際は特に、磨き残しが出やすいために歯石が付着しやすくなっています。
そこで犬の歯の状態を観察してみて、歯石が蓄積していることを確認できた場合は、動物病院やトリミングサロンにおいて歯石を除去してもらうことをおすすめします。
歯石をそのままにしておくと歯周病を発症してしまい、悪化すると歯を失ってしまったりあごの骨が溶けてしまったりします。そこで、歯の表面に付着した歯石は除去してあげる必要があるのです。
ペットの口内のケアの理想的な商品は、簡単で使いやすく、継続的に続けられるものであるべきだと考えます。ペットの体に安全で、ストレスなく使用されるべきです。そして、確かな効果が期待出来るものが良いでしょう。人気なのが、スプレータイプで液体を口に吹きかける歯石ケアと、ペットの飲み水に液体を混ぜるタイプのケアです。どちらもお手軽ケアで、健康的な口内環境を育ててくれます。深刻な歯石はスプレータイプで、普段のデイリーケアは飲み水に混ぜるタイプがお薦めです。970以上もの動物病院やサロンがモニターし、口内環境を整えるために選んでいるので、お近くの動物病院やサロンで安く購入できるでしょう。
関連記事
-
シニア犬の動物病院での歯石除去手術は不安という話
目次1.シニア犬のオーラルケアの重要性2.シニア犬の歯石除去3.全身麻酔について …
-
犬の歯周病を放置した結果、4つのステージを経て危険が迫る。
犬の歯石は歯周病の原因となってしまいます。そこでここでは、歯周病を放置していると …
-
犬の歯石を防止するための、正しい歯磨きの方法
歯石は犬の健康に様々な悪影響を及ぼします。そのため、正しい歯磨きをすることで歯垢 …
-
歯石予防には歯磨きガムが有効であると聞きましたが、実際のところはどうなのですか?
目次1.歯磨きガムとは2.歯磨きガムの魅力3.歯磨きガムを与える際の注意点 1. …
-
最近は、トリミングサロンでも歯石を除去してもらえると聞きました。犬の歯石除去は動物病院でなくてもできるのですか?
目次1.トリミングサロンでの歯石除去2.トリミングサロンでの歯石除去と動物病院で …
-
歯石がつきにくいフードやおやつを選ぼう
目次1.歯石がつきにくいフード・おやつ2.きちんとしたケアをすれば大丈夫 1.歯 …
-
なぜ犬の歯に歯石が溜まるのか
「犬の歯に歯石がたまると健康に悪いから、歯石がたまらないようにしてあげなければな …
-
歯石がたまると歯周病になると聞きました。歯周病かどうかはどこを見れば判断できますか?
目次1.初期症状がわかりにくい歯周病2.歯周病かどうかの判断方法 ・歯が汚れてい …
-
歯石が貯まる犬の口内環境について知ろう
愛犬のオーラルケアをするためには、どうして犬の歯に歯石がたまってしまうのかという …
-
歯茎マッサージは歯石予防効果があるのか?
目次1.歯茎と歯石の関係2.歯茎マッサージの効果3.歯茎マッサージのやり方 1. …